練習メニュー

幼児クラス
- ボール遊び
(ボールをおそらのうえまでなげてみよう!!)
-
ランニング
(カニさんやヘビになって走りまわろう!!みんなはスキップできるかな?)
-
まとあて
(ボールをなげてかいじゅうをやつけよう!)
- ティーバッティング
(だいのうえにボールをおいてうつんだよ!)
- ノック
(せんせいのころがすボールをつかまえてなげてみよう)
ようちえん、ほいくえんのみんなにはあきないようにたのしみながらうまくなれるれんしゅうをします。やきゅうのたのしさをしってもらいたいんだ。そしたら、やきゅうがだいすきになれるよね。

小学生クラス
- ベースランニング
(べースをまわってまえのお友達を追い抜かそう!)
-
キャッチボール
(お友達とボールの投げいをします。恐怖心をなくすために最初は柔らかいボールを使います。)
-
ノック
(先生の打ったボールをとって投げてみよう。)
-
バッティング
(先生の投げたボールを打ってみよう!初めての子には下から優しく投げるからみんながうてるよ!!目指せホームラン)
-
試合
(チームをわけて紅白戦!!ルールをおぼえよう!)
小学生クラス(高学年)
-
キャッチボール
(軟式ボールを使ってみよう!)
-
ノック
(野球のポジションについてノックを受けてみよう!!)
-
バッティング
(バットの振り方も細かく教えていくよ。とおくまでかっとばそう!)
-
試合
(紅白戦で真剣勝負だ!みんなにもピッチャーをやってもらうよ)
小学生のみんなにはたのしいのはもちろん、野球の基本技術を身につけるんだ。だんだんと応用していくから一人一人にあわせた内容になっていくんだ。使うボールもTボール→テニスボール→軟式ボールと変わっていくんだ。

選抜クラス
-
キャッチボール
(遠投やすばやく投げる練習もするよ)
-
シートノック
(ポジションについて動きを確認しながらノックをするよ、ダブルプレーがとれるかな?)
-
ケースバッティング
(ランナーをつけてバッティング練習をします。状況に応じたバッティングを覚えていこう)
-
試合
(紅白戦を重ねて全国大会で優勝だ!!)
選抜クラスでは千葉県、茨城県それぞれ、『もっと練習がしたい!』というお子様の為に
月に1〜2回、練習をしているよ。選抜クラスの全国大会優勝めざしてより本格的な技術指導をしていくんだ!教えてくれるのは甲子園にもでてるすごい野球の上手な先生だよ!